・プラ転、マイ転・・・ある銘柄が前日比プラス、またはマイナスに転じること。
・リバ・・・急落からの反発のこと。リバウンド。リバウンド狙いの人を「リバ厨」という。
・↑、↓・・・ある銘柄が上がること、下がること。
・勃起・・・一直線に上昇すること。
・ナイアガラ・・・一直線に下落すること。
・バーコード・・・売買はあるのに値が動かないときのチャート。ヨコヨコともいわれる。
・だまし上げ・・・後に急落が待っている一時的な上昇。
相場に関する用語
・買い豚、売り豚・・・買いから入る人、売りから入る人。
・糞株・・・不安定な経営、不正取引、株主軽視の経営をする企業の株。
・トピ・・・TOPIX。
・バーチャ・・・実際の売買とは別の収支を報告する人。
・煽り・・・特定の銘柄に有利・不利なニュースを流して市場を操作しようとする行動、人物のこと。
・ダメリカ・・・アメリカのニューヨーク市場のこと。主にダウ指数。アメともいう。
・ナス・・・アメリカのシカゴ市場、ナスダック指数のこと。
・プリオン・・・アメリカの投資家。プリオンは狂牛病の病原体。
・財布・・・相場のこと。強い投資家にお金を提供しているという意味。

0 件のコメント:
コメントを投稿