管理人の私見としては「8円の意味」をもう少し考える必要があります。つまり、8円ならば株価は1円以上は下がらないのだから、少なくとも2,3円で強い買いが入るだろうと考えられます。下値の抵抗が非常に強い価格帯なわけです。また、10円を切るような銘柄は1円の値動きで10%以上の変動を生み出し、デイトレーダーの人気を誘います。それまでのサハダイヤの出来高が多かった理由です。
ところが株が併合されて800円となったことで、サハダイヤの人気要因がすべて崩れたということも十分に考えられると思うのです。

巨大掲示板サイト、2ちゃんねる(http://www.2ch.net/)の株板の人気スレッドの紹介をするブログ。 必要な情報はすべてこの中にある。2ちゃんを使いこなせば勝率アップ間違いなしです!
0 件のコメント:
コメントを投稿